Open Field Notes
2013/08/18

あなたのiPhone をインタラクティブなマニュアルに変えるAudi のアプリケーション

›
image via  co.Design 車内でトラブルに見舞われた際、あなたはどうしていますか? Audi は興味深いソリューションを打ち出しました。 iOSのアプリを利用する、というものです。 カメラを通じて、およそ300もの車内パーツ(ダイアル、ボタン、エ...

ARアプリの方向性: 家具に変身するIKEAのカタログ

›
image via co.Design AR(拡張現実)アプリのほとんどは失敗に終わっている。 そんな中、IKEAの2014年カタログはARのキラーアプリとも言えるだろう。 ビデオを見ていただければ、言いたいことは伝わるだろう。
2013/02/23

Design Firmの日常的なブログポストはWhat ifベースの未来構想

›
US や EU のデザイン系コンサルティングファームのウェブページは、 日常的に「未来構想」を提示している点が面白い 。例えば、ドイツ発祥の frog や、アメリカの ziba 、スウェーデンの Veryday (旧: Ergonomidesign )など枚挙に...
2012/11/21

言語学習アプリとしては最強!"Duolingo"がいよいよiPhoneアプリをリリース。もちろん無料

›
本サイトでも触れた事のあるDuolingoは、 「無料での外国語学習」と「ウェブの翻訳プロジェクト」 を兼ねるという一挙両得なウェブサービスなのですが、この度、そのiOSアプリ版がリリースされたようです。
2 件のコメント:
2012/11/16

『サービスデザイン』に関する動画あれこれ

›
メディア、ネット、広告、テクノロジー等をテーマにドイツで2006年から毎年開かれているカンファレンス"Next Berlin"。先月10月には、サービスデザイン(Service Design)をテーマに開催されたようです。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.