専門を異にするメンバーによるデザインユニット FRAD (Field Research and Design) のジャーナル『Open Field Notes』
Design ThinkingInnovation、Ethnographyを始め、多様な話題を多様なメンバーがお届け
About Us / Home Page(準備中) / Twitter: FRAD_tweets / Facebook: Facebook Page / Contact(お問い合わせ)

2012/02/28

読み手に配慮したデザインで生まれ変わる『履歴書2.0』

このエントリーをはてなブックマークに追加
photo via loftresumes

Co.Designの最新記事が特集しているのは、欧米式Resume(履歴書)のレイアウトをカスタマイズしてくれるサービス『Loft Resumes』だ。

2012/02/27

ユーザーの68.2%は女性 - Pinterest関連インフォグラフィック

このエントリーをはてなブックマークに追加

デザイン系情報サイトTAXIが本日紹介していたのが、Pinterestユーザーにまつわるインフォグラフィックだ。Pinterestとは、画像に特化したSNSで、web上で気に入った写真や動画をボードに(ピンで)貼り付け、共有する事ができる(参考: Pinterestガイド)。

2012/02/26

あなたのクリエイティビティを無くす為の21の方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

image via the creativity post


Michael Michalkoは2012年2月、クリエイティビティを無くすための21の方法、という題目でThe Creativity Post に記事を投稿した。
その内容は以下のとおりである。


IDEO が MIT Media Lab のメンバーに

このエントリーをはてなブックマークに追加
via ideo

2012 年 2月24日、大手デザインコンサルティング会社 IDEO は MIT Media Lab のメンバーになったと発表した。


2012/02/25

関西のUX情報サイト『UX Kyoto』に注目

このエントリーをはてなブックマークに追加

 今月中旬に発足がアナウンスされたのが、「関西のWeb系企業を中心としたデザイナー・ディレクター・UX(ユーザーエクスペリエンス)業務に関わる全ての人の為のUXグループ『UX Kyoto』」だ。

2012/02/24

シーソーにインスパイヤーされた体の不自由な人の為のバスタブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
photo via taxi


【体の不自由な人に向けたバスタブ、Flume Bathtub】

韓国のデザイナーの Kim Jung Su, Yoon Ji Soo, and Kim Dong は体の不自由な人に向けたバスタブを開発しました
Flume (水路、水を流した滑り台) Bathtub と呼ばれ、車椅子を使っている人が簡単に滑って入ることが出来、快適にシャワーなどを浴びれる様になっています


2012/02/21

【d.schoolメソッド】感情移入の為のプロトタイピング

このエントリーをはてなブックマークに追加
photo via d.school


【d.schoolメソッド】
8回目の今回は、感情移入の為のプロトタイピングだ。スタンフォード大学d.schoolの提供しているUse-our-methodsより、以下に翻訳していく。

2012/02/14

いよいよ「紙で出来たラップトップ」の時代へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

(Contents via PEGA and co.design
デザイン&エンジニアリング会社PEGAが手がけたのがPaper PP Alloyと呼ばれる「紙で出来たラップトップのボディ」だ。 紙で出来てはいるが固く、もちろん環境にもいい。

2012/02/09

なぜ『インフォグラフィック思考』は単なる「流行」でなく「未来」なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

(via co.design
 co.designの最新記事は、インフォメーション・デザインの研究者Francesco Franchiのインタビュー記事だ。彼との対話を通じて、インフォグラフィック思考(Infographic Thinking)と呼ばれるものが如何に「なんかいい感じの絵」以上の意味を持ち得るかを説いている。

2012/02/08

4分の動画で循環経済に想いを馳せる

このエントリーをはてなブックマークに追加

(via Co.Exist
循環経済、持続可能な社会。そういったキーワードに関心があるなら(なくても)以下の動画がオススメだ。4分弱のこの動画は、減っていく一方の資源と、人間の生活の持続を考える際に、簡単な教科書の役割を担ってくれるだろう。

【d.schoolメソッド】ユーザーの視点(POV)を得る為の穴埋め問題

このエントリーをはてなブックマークに追加


【d.schoolメソッド】
7回目の今回は、ユーザーの視点(POV)を理解する為の穴埋め問題(Madlibs)だ。スタンフォード大学d.schoolの提供しているUse-our-methodsより、以下に翻訳していく。

2012/02/07

ロンドンにスマート「ゴミ箱」が出現!?

このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年、オリンピック開催を控え、ロンドンにはハイテクな(リサイクル)ゴミ箱が登場した。両サイドにLCDディスプレイを従え、Wi-Fi接続までできるとの事。

2012/02/05

2012年を彩る15の技術トレンド - 米デザインファームfrog社予想 (1/全5回)

このエントリーをはてなブックマークに追加


『高度接続/高度パーソナル化/超スマートコンピューティング』 これらは、米デザインファームfrog社が挙げた2012年を特徴づけるキーワードだ。

2012/02/02

【d.schoolメソッド】インタビューの準備

このエントリーをはてなブックマークに追加

【d.schoolメソッド】
7回目の今回は、インタビューの準備をする事の重要性と具体的段取りを説明する。あわせて、以前投稿した『心を通わせる為のインタビュー12の心得』というタイトルの記事も参照すると理解が深まるかもしれない。
スタンフォード大学d.schoolの提供しているUse-our-methodsより、以下に翻訳していく。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...